top of page
  • 執筆者の写真Aloha-boy

今でも覚えていること

更新日:2023年8月30日

フリーになって間もない頃、苦手な男性編集者がいた。

言葉になんというか、トゲがあるというか、ぶっきらぼうな響きがあって、

一緒に仕事をしていると僕はずっと苛立っていた。

そんなフィーリングは相手にも伝わっていたと思う。


それなのに、よく仕事の依頼があった。

断る理由もないので、仕事はした。

そしていつも険悪な雰囲気の中で撮影をした。


その日は物撮りの撮影だった。

女性誌だったので、小物のようなものを撮っていたのだと思う。

当時はまだフィルムで、その日のカメラは絶好調だった。

巻き上げが軽い。

調子いいなーと撮影を進めていた。



それなりに撮り進めた時、我ふと思う。

フィルムが巻き戻らない・・・。

普通は36枚撮り終わると自動的に巻き戻るようになっている。

まさか・・。

まさか!

おそるおそるカメラの液晶を覗き込む。

普通はそこに数字が書いてある。

34枚まで撮りましたよ、みたいな。

そこにあったのは「E」・・・。

見なかったことにして、もう一度覗き込む。

やはりエンプティ、空のE!

フィルムが入っていない・・・。

カメラを持つ手が震えだす。

ヒザから崩れ落ちそうになる。

そりゃ巻き上げも軽いはずだ、入ってないんだから。

よりによって、この編集者の時に。


全力で言い訳を考える。

自分の中の全英知をかき集め(大した英知ではないが)

この困難を乗り切れる知恵を、激しく熟慮する。

震えるヒザを支えながらだ。

しかし見つからなかった。

どうやってもこの状況を誤魔化す手段は見つからなかった。

もう謝るしかない。


僕は状況を説明し、

申し訳ありませんでしたと深く謝罪した。

「バカ野郎!何やってんだよ!」

という言葉を僕は覚悟したが、返ってきた言葉は

予想もしないものだった。

「ああ、そうですか。じゃあ、また初めからやりましょう」

彼はそう笑顔で言った。


それから僕たちは急速に仲良くなった。

他の誰よりも親密になったくらいだ。

何が好転のキッカケになるかなんて、わからない。

でも半年ほどして彼は仕事を辞めた。

それとなく聞こえてくる話によると

職場の人たちと折り合いが悪かったということだった。


「被写体はあなたの鏡だから」と言われたことがある。

あなたが心を開いていないのに、相手に開け、

というのはやはり無理がある。

それゆえ心の障壁のようなものを

取り払おうと常々心がけてはいる。

でもなかなかうまくいかないことも多いし、

人間、感情があるので、緊張もするし、腹が立つこともある。

でもこれまでの経験で学んだのは、結局のところ、

最後は素直に話すしかない、ということなのかもしれない。

その言葉が自分たちにとって触れたくないものであったとしても

そうすることによって前進し、解決させていく、あるいは終わらせていく、

というきっかけになることは多いのだろうと思う。

閲覧数:67回0件のコメント

最新記事

すべて表示

武田真一さん

仕事柄、いろんな人とお会いすることが多いのですが 昨年、一番印象的だったのは元NHKアナウンサーの 武田真一さんとのお仕事でした。 NHKの要職にありながら、50代半ばにして昨年、早期退局。 「人生最高の親友であり、最大の理解者」という 同級生の奥様とともに個人事務所を立ち上げました。 妻と一緒に過ごせる働き方を望んだことが独立の決め手として大きかった、と。 サラリーマンとしての定年は迫り、旅はそ

大阪時代の日記

昔のハードディスクの中に 20年以上前の日記を見つけました。 下手な文章ながら、笑えるものがいくつかあったので いくつかご紹介できればと思います。 「その1」 さっき天王寺郵便局の深夜窓口で荷物の発送手続きをしていたら、 正面に巨大なベンツが滑り込んで来た。 車から出て来た男は身長190cmくらい。 黒いダブルのスーツを着た元力士の曙(Yとする)のよう。 普通の人でないのは子供が見てもわかる。 さ

bottom of page